2017年9月3日に初出品したSnapmartのその後を振り返ります!
おかげさまで4枚の写真で売り上げを出すことができました。
日々レベルの高い写真に刺激を受けて、充実した写真ライフを送ることができています!
目次
1. Snapmartとは?
Snapmart(スナップマート)は、
インスタ映えするおしゃれな写真素材や、
SNS映えするアイキャッチ画像やインスタジェニックな人物・風景など、
商用利用可能なロイヤリティフリー素材が安価で購入できるサービス
本ブログでも、昨年10月にSnapmartをお小遣い稼ぎとして紹介させてもらいました。
わたしは、Snapmartで「camcam_girl」として写真を販売しています!
12月には人気ユーザーTOP100に77位としてランクイン!
【ランキング発表】12月の人気ユーザーTOP100を発表します! ㊗️77位🎉もっとランキング上げられるように頑張ります!#Snapmart https://t.co/CDwNud4eng

直々に「いいね」をいただくことがかなりのモチベーションに繋がっています!
えとみほさんのツイートは、Snapmart関連以外でも、ハッとさせられたり学ぶことが多いので、フォローをオススメします!
2. コンテストで選んでいただいた写真
コンテスト1:「秋のお出かけ写真(PassMe!掲載施設限定)株式会社ジェイティービー様主催
こちらのコンテストでは2作品も、受賞作品として選出いただきました。
PassMe!という日帰りレジャーやお出かけの割引チケット購入サイトのコンテストだったので、そちらのサイトに掲載されている兵庫県の六甲山周辺の写真を選んでいただくことができたようです!
このモニュメントは「六甲枝垂れ」と呼ばれています。
外から見るのと中から見るのではまた雰囲気が異なり、日中だけではなく、夜にライトアップされることで更に楽しめる面白い作品です。
コンテスト2: 旅先のインスタ映えする写真30枚 カメラ・家電レンタルのRentio様主催
こちらもモニュメントの写真を選んでいただきました。
以下のURLから他の29枚の受賞作品も見ることができますが、どれもレベルが高くて、作品を選んでいただけてとても光栄でした。
<受賞作品紹介ページ>
3. 売れた写真(コンテスト以外)
株式会社MERY様に本日(2/5)ご購入いただきました!
歌舞伎関連の記事などで、アイキャッチ画像として使用していただけるのでしょうか!?
初めて購入いただいた写真なので、メディアで拝見できる日が楽しみです。
4. 利益
コンテスト賞金 ¥1,080 x 3 = ¥3,240
売り上げ金 ¥86 x 報酬率 = ¥35
この報酬率というのが大切で、
登録状況や活動・販売実績に応じて報酬率が変動するとのこと。
わたしはレベル3(レベル7がMAX)なので、これからもっとレベルを上げることが目標です!
振り込み手数料が出金額を問わず、¥216かかってしまいますが、売上金の振り込み申請期限は「3年」と十分時間はあるので、まとめて出金すれば大丈夫そうですね!
5. どうやって参加するの?
ブログのアイキャッチ画像の購入者としてSnapmartを活用するも良し、
アプリをダウンロードして写真の出品者としてSnapmartに参加するも良し、
これからも様々な素材を提供し、コンテストを企画してくれる
Snapmartに参加して、充実した写真ライフを一緒に送りませんか?
↓写真の購入はこちら↓
↓アプリダウンロードはこちら↓
おすすめ記事


コメントを残す