スマホで写真をとるけど
見返すひまがない
わざわざ整理するのがめんどう
そんな風に感じている人も多いのではないでしょうか。
手軽に撮れるしデータはスマホの中に残っているから
わざわざ整理したり、印刷しなくてもいいか。
って思いがちですよね。
でも、実はそれ宝のもちぐされかもしれないんです。
この記事ではわたしがスマホで撮った写真を売って、おこづかい稼ぎをしているアプリ「Snapmart (スナップマート)」とその販売実績を紹介します。
1. スマホで写真販売しながら整理できる
スマホで写真が売れるアプリ「Snapmart (スナップマート)」なら、3つの操作で簡単に出品ができてしまいます。
写真販売の3つの手順
- 出品ボタンを押してカメラロールから写真を選ぶ
- 写真につけるタグを選ぶ
- 口座登録をして写真が売れるのを待つ



スマホの写真を売るときに
この写真は売れそうかな
この写真はブレてるから消そう
と考えるきっかけにもなるので、「おこづかいかせぎ+整理」で一石二鳥なアプリです。
2. スマホで参加できる写真コンテストアンバサダーも開催
スマホで写真が売れるアプリ「Snapmart (スナップマート)」では、スマホ写真で挑戦しやすい写真コンテストも定期的に開催されます。
上位に入賞すると賞金ももらえますし、その他に出品している写真も購入してもらいやすくなります。
コンテスト以外でも写真を出品するときには、任意で「タイトル」や「コメント」もつけられるので、日記がわりに楽しむのもおすすめです。
インスタグラムで話題の、企業の商品を無料でもらって試せる「アンバサダー」企画もたくさんあるので、写真がうまくなるチャンスがたくさんあります。
体験記はこちら
【インスタの可能性】5年ぶりのInstagram〜Snapmartアンバサダー体験記その1〜
3. 今回売れた写真
今回売れた写真は2枚とも、その場所に行かないと撮影できない「建物の名所」の写真でした。
①株式会社デイリー・インフォメーション関西様に10/10に購入いただきました。
②株式会社MERY様に1/21に購入いただきました。
ここ4ヶ月ほどは、Snapmartに新しい写真を出品することができていなかったのですが、売り上げが発生してうれしいです。
売上額は¥165でしたが、1度出品すればその後も、購入してもらえるのはとても便利なのが、スナップマートだと感じました。
4. まとめ | スマホ写真の整理はお小遣い稼ぎもできるアプリでお得に楽しく!
スマホにたまっている大量の写真
もしかしたらお小遣い稼ぎになるかもしれません。
1度出品しておけば、あなたの写真を使いたい企業が購入してくれるので、とても便利なアプリが「Snapmart (スナップマート)」です。
写真の整理と合わせて、コンテストやアンバサダーなど写真をうまくなれるチャンスがたくさんあるので、ぜひはじめてみてはいかがでしょうか?
すてきな商品写真を撮りたい人にオススメの待望の一冊はこちら!
おすすめ記事


コメントを残す